人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テーブルクリエーションサロンレッスンの、berry...樋村 由紀子先生のレッスンのテーブルコーディネートを担当させていただきました。
クリスマスのホームパーティーフードレッスン_e0396727_21343948.jpg


クリスマスらしい色使いに、少しだけパープルを加えてちょっとだけ大人の雰囲気に。
お花はTCスタッフの吉岡真澄です。
クリスマスのホームパーティーフードレッスン_e0396727_21344180.jpg


レッスンに参加いただいたお客様には、レッスンで使用した器の中で購入可能なものはご案内させていただいています。お家の器を一層したい!と言ってくださるかたもいらっしゃり、嬉しい限りです。
クリスマスのホームパーティーフードレッスン_e0396727_21344672.jpg


何より、お料理が素晴らしいのです。器はお料理が乗った時に一番輝くのだなと、今回のレッスンで実感します。
簡単でありながら見栄えがして美味しいお料理を8品。いつも惜しみなく教えてくださる樋村先生に感謝です✨
クリスマスのホームパーティーフードレッスン_e0396727_21344352.jpg


博多阪急・うめだ阪急と大人気で完売したトナカイさんのキャンドルホルダー。
この日はキャロットラペを背負ってもらいました。ご購入くださった方も、おしぼり入れにしたり、お花を入れたりと様々に楽しんでくださっているようです。
クリスマスのホームパーティーフードレッスン_e0396727_21344733.jpg

樋村先生のレッスンは、また春にも開催予定です。
レッスンカレンダーにアップしたら、インスタグラムなどでご案内させていただきます。
ぜひお越しください。






# by yurisuzuki | 2018-12-05 21:41 | テーブル & ホームパーティー

何から書いたらよいのやら・・・
またもや長らく更新ができませんでした。書きたいことはたくさんあったのですが、日々新しいお仕事で
それが更新され、貯まってしまい、古いことから順に・・と思うと、どんどん時間がすぎてしまいました。
まずは時系列関係なく、レッスンのことを!
秋のホームパーティーフードレッスン_e0396727_22471649.jpg


11月からテーブルクリエーションのサロンレッスンがスタートしました。
「ホームパーティー」をメインコンセプトに、様々なレッスンをこれからも行います。
第一回目は、樋村由紀子先生の「秋のホームパーティーフードレッスン」
私はテーブルコーディネートを担当しました。
秋の雰囲気とちょっとかっこいいイメージで、ブラウンやアンバーを中心に。

秋のホームパーティーフードレッスン_e0396727_22490374.jpg


先生のデモをみていただきながら、フィンガーフードからメインデザートまで7種類をレッスン。
今回先生にお願いしたのは「ホームパーティーフード」のレッスンです。
一からお出汁をとるとか、丁寧に作ることも大切ですが、ホームパーティーはお掃除やおもてなしにも忙しい。
だから作りおきできたり、プロが進める時短できる材料やテクニックを伝授していただくことが目的です。
そして大切なのは、それでいて華やかで美味しいこと!

秋のホームパーティーフードレッスン_e0396727_22555540.jpg


みなさま、とっても楽しんでくださったようでとても素敵な雰囲気が広がり、とても嬉しかったです。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました✨
秋のホームパーティーフードレッスン_e0396727_22581863.jpg



次回は、11月27日、28日のクリスマスのホームパーティーフードレッスンです。
28日のみ2席空きがございますので、ご興味ありましたらぜひ✨
ご予約はこちらから。

秋のホームパーティーフードレッスン_e0396727_23010083.jpg



# by yurisuzuki | 2018-11-18 23:01 | テーブル & ホームパーティー

フィニッシングタッチ

ホームパーティーのテーブルコーディネートでも、お仕事のテーブルコーディネートでも、私はカードを手作りすることが多いです。
画竜点睛と言いますか、カードを置くとぐっと引き締まりいいアクセントになってくれると思います。
どうやって作っていますか?とよく質問されますが、パワーポイントを使ってレイアウトして、中厚紙に印刷することがほとんどです174.png
フィニッシングタッチ_e0396727_12051245.jpg


ずっとずっと思っていたのは、カリグラフィーで手書きでかけたらどんなに素敵だろう!ということ。
新しくスタートするTCサロンレッスンでは、そんなカリグラフィーもレッスンが始まります。
11月5日と13日は「Welcome」をレッスン!
フィニッシングタッチ_e0396727_12051856.jpg


練習のあとポストカードに清書して、リボンとシーリングスタンプをつけて完成させます。
筆ペンで書く「ブラッシュペン」というタイプのカリグラフィーですので、マスターしていただいたらすぐにお家でも実践していただけます。復習を兼ねて何枚か作ったら、ナプキンに添えてもいいですよね。
コーディネートの最後の仕上げ、フィニッシングタッチにとても活用できると思います。
フィニッシングタッチ_e0396727_12051672.jpg

レッスンしてくださるカリグラファーの室木智子さんは、私がウエディングプランナー時代、同じ仕事の現場でご一緒したことが何度かありました。その時はご挨拶くらいでお話しすることはありませんでしたが、十何年も経ってからこのようなご縁でご一緒できてとても嬉しいです。先生のレッスンは季節に合わせて様々なご提案をしていきますので、ぜひご期待ください。まずは、絶対使う「Welcome」、おすすめです!
フィニッシングタッチ_e0396727_12051924.jpg





.


# by yurisuzuki | 2018-10-07 12:14 | テーブル & ホームパーティー

サロンレッスンのトップバッターを担っていただくのは、berry...の樋村由紀子先生。
大阪・箕面でフランス菓子・お料理・テーブルコーディネートの教室を主催されていらっしゃいます。
企業からのケータリングの依頼なども多く、プロの料理家さんです。
そんな樋村さんに以前私もお仕事を依頼しました。
S*STYLE TEAの田中純幸先生(12/19チャイレッスンの先生です!)と一緒に開催した、ビュッフェスタイルのアフタヌーンティーパーティー。
ホームパーティーフードレッスン_e0396727_20412009.jpg

お会いしてのお打ち合わせは確かできなくて、メールでのやりとりでしたが、それはそれは、素晴らしいティーフーズをご用意くださいました🇬🇧✨
ホームパーティーフードレッスン_e0396727_20412217.jpg



美しく丁寧なだけでなく、とてもおいしいのです。お開き後に残り福をスタッフみんなでいただきましたが、感激しました。写真はティーで打ち上げの様子。(とても楽しいメンバーでした!中央が樋村先生です✨)
ホームパーティーフードレッスン_e0396727_20450281.jpg




そんな樋村先生にお願いしたのは、「ホームパーティーフード」。
毎日のお料理と違うのは、いつもより人数が多いことがあり、でも美しく仕上げたく。
だからこそ、できるだけ簡単な手順で美味しく仕上げたい。手抜きという意味ではありません!
持ち寄りなら別ですが、お招きするときは一人で何品も作りますよね。(もちろん購入してきてもよいのですが)
例えば、普段はいちからホワイトソースを作るけど、時と場合によってはハイ○ツに頼りたい時もある。
そんな時に、ここに何かを加えたらぐんと美味しくなる!とか、そんな事をプロ目線から教えて欲しい。
例えば、お鍋を使ってパエリアを作ったりするけれど、ホームパーティーの準備中は、
コンロは他のお料理でいっぱい。でも温かいままお出ししたい!
だから炊飯器でつくるレシピ!とかを考えてくださり、レッスンをしていただく予定です。
ホームパーティーフードレッスン_e0396727_20411866.jpg


先生のデモを見ていただいたあとは、皆さんで盛り付けとセッティング。
テーブルコーディネートは、ちょっとかっこいい感じにしようかと考えています。(全然違ったらすみません)
そして、そのあとは試食を兼ねたパーティー。
私もとても楽しみです!
10/8追記:樋村先生のレッスンは満席になりました。ご予約ありがとうございました!
ホームパーティーフードレッスン_e0396727_00034905.jpg



# by yurisuzuki | 2018-10-04 21:05 | イベント & セミナー

は じ ま り

なんでも初めてのことは、大変だったりドキドキしたり。
今日はTCサロンレッスンの予約受付スタート日。
今年の4月にオフィスの移転が決まってから、ずっと準備していたことです。
スクールとしては長年やっていますが、サロンとしては実は初めてのテーブルクリエーション。
今日の公開日をドキドキそわそわしながら迎えました。
は じ ま り_e0396727_00034700.jpg
☝️室木智子先生のモダンカリグラフィーレッスン「Welcome」




お昼12:30ごろからスタートしていたのですが、夕方ごろまでは予約のメールボックスがうんともすんとも。
メールかサーバーか予約システムに不具合が出ているのでは?!と焦り、自分で申し込みを入れてみると、
虚しくもしっかりメールが届きました。笑
夕方ごろから徐々にご予約をいただき、とても嬉しく一通一通を拝受いたしました。
まだまだ素敵な先生の素敵なレッスン、ご予約枠はございますので、ぜひ予約サイトでご覧ください。
は じ ま り_e0396727_00034418.jpg
☝️鮎谷小百合先生の「お節を華やかに彩る飾り切りカービングレッスン」



ホームパーティーをしていると、たくさんの向上心が芽生えてきます。
もっと素敵に、もっとスマートに、もっと美味しいものを、もっと簡単に、もっと楽しく、もっとさらりとおもてなししたい!
そんな気持ちに添って、少しずつお役に立つレッスンを展開していきたいと思っています。
(もちろん、息抜きに!とか丸山洋子に会いたくて!もウエルカムです174.png
は じ ま り_e0396727_00034905.jpg
☝️樋村由紀子先生の「クリスマスのホームパーティーフードレッスン」


六甲のサロンで、皆様にお目にかかかれますことを楽しみにしています✨
レッスンの詳細・スケジュール・ご予約はこちらからご覧ください。

は じ ま り_e0396727_00133729.jpg

# by yurisuzuki | 2018-10-04 00:16 | つらつら