2018年 07月 04日
1/365茶会
これまでのお茶会も田中先生がとっても素敵にコーディネートされていらしたので、わざわざご依頼頂くからには、テーブルコーディネートをエンターテインメントにもしよう!と大それたことを考え、4コース仕立てで提供されるお茶とティーフーズに合わせて、テーブルクロス以外、食器もお花も全てチェンジ。
「ある、1日」をテーマに、朝食(イメージ)からスタートしました。
Breakfast in London
ロンドンでの朝食をイメージして、東さんのターコイズリムプレートに、川北侑加さんのミニイギリス食パン、田中先生のお茶はフォートナム&メイソンのウエディングブーケ。(ハリーとメーガンのアニバーサリーティーです)
コーディネートは、朝食らしく爽やかに、ちょっとウエディングもイメージしました。リバーシブルプレイスマットは、グリーン&ホワイトのホワイトを使って、すっきりと。センターピースのお花は、大谷祥代さん。
Lunch in Darjeeling
ランチはインドのダージリンで。茶葉を使った点心のお料理(川北侑加さん作)を、MY Dear LIFEのアミューズスタンドで。東さんの豆皿がぴったりなのです!瓢箪の豆豆皿はお箸置きに、酒杯を使ってクオリティーシーズンのダージリン1stフラッシュを田中先生が淹れました。茶托は奥様の木下和美さんの作品です。
楽しく、刺激的な2日間でした。
そしてますます、東一仁さん、奥様の木下和美さんのファンになりました!
・
#
by yurisuzuki
| 2018-07-04 12:26
| オシゴト
2018年 06月 29日
ティファニー気分で朝食を
神戸もかなり揺れましたが、被害なく、大阪の皆様に心を寄せています。
ほぼガスも復旧したようですが、まだ元の生活に戻ることのできない方も多くいらっしゃいます。
1日も早く日常が戻りますよう、お祈りしています。
そんな地震当日、Joie richeさんで、「おうちアフタヌーンティーパーティー」のレッスンの予定でした。
岡山から、和歌山からと向かってくださっていたようで、車内に閉じ込められてしまったとか。
本当に胸が痛みます。。レッスンは結局、joie richeさんのご判断で延期となりました。
こちらは、joie richeさんで以前作ったコーディネートです。
オードリー・ヘップバーン主演の「ティファニーで朝食を」をイメージしたもの。
ニューヨークらしくモダンなイメージは、MY Dear LIFEオリジナルのLa Vie シリーズのブラックで。
パン皿などに使える15cmプレートは、タンブラーのソーサーに使いました。
映画冒頭の、コーヒーを片手に、デニッシュをかじりながらティファニーを眺めるホリー(オードリー・ヘプバーン)をイメージしつつ、ポール(ジョージ・ペパード)とのふたりの朝食(ちゃんと座りながらの!)テーブルです。昔から映画もオードリーも大好きなので、悩みつつも楽しく作り上げたコーディネートです。
「おうちアフタヌーンティーレッスン」は、10月26日(金)に開催が決まりました。
この日ご予約くださっていた皆様に、またお会いできますように・・・!
・
#
by yurisuzuki
| 2018-06-29 13:10
| テーブル & ホームパーティー
2018年 06月 17日
ピンクの魔法、HOTEL KITANO CLUB
インスタグラムでも話題のこの施設のテーブルウェア一式を、セレクトさせて頂くというお仕事をさせて頂きました。
MY Dear LIFEで大人気のリバーシブルプレイスマットをご採用頂き、ベビーピンクとラベンダーグレーのリバーシブルを特注で制作しました、こちらのウッドのプレートは、いつかどこかの催事で販売したいと思っているのですが、食洗機対応なのです!
先日、日本パーティープランナー協会のホームパーティーコーディネーターのメンバーで勉強会があり、ホテル北野クラブを使わせて頂きました。通常ランチはハンバーガープレートなのですが、ランチコースを事前に予約。セレクトした器たちに再会し、ひとり感慨深くなっていました。笑
お食事後は、館内ツアーをして頂きました。どこもかしこもピンクでフォトジェニック!女性のテンションがあがらない訳がありません。勉強会というより最後は完全に女子会でした。これは絶対に、ピンク色がかけた魔法!
ランチやディナーに、パーティーやウエディングに、ぜひホテル北野クラブご利用ください!
#
by yurisuzuki
| 2018-06-17 19:26
| オシゴト
2018年 06月 11日
ブランチパーティー
外に出るのが面倒くさくなるような季節こそ、ホームパーティー!
こちらはちょっと前ですが、テーブルのレッスンにきてくださっている方とのブランチパーティー。
梅雨時期は、ちょっと肌寒い日もあるので”涼を感じる”よりは2歩ほど手前の、ちょっとだけ温度をあげたようなコーディネートをと考えました。
レースのクロスに、パープルのアクリルタンブラーとミントグリーンのプレイスプレートを合わせました。
メインは、フレンチトースト。お砂糖控えめに味付けをして、各々自由にハチミツやジャムをのせて楽しんでいただきました。
長年(20年ほど!)このプレイスプレートを作って頂いていた工房が、クローズされました。ご夫婦でされている小さな工房なので、いつかこの日がやってくるとは思っていたのですが、遂に。。
長い間、素敵なプレイスプレートを作って頂き、感謝申し上げます。
長い間、素敵なプレイスプレートを作って頂き、感謝申し上げます。
(リバーシブルプレイスマットは、今後も継続します!百貨店イベントなどでまた見て頂けますと幸いです。)
#
by yurisuzuki
| 2018-06-11 17:24
| テーブル & ホームパーティー
2018年 06月 07日
Live Colorfully !
10年以上前に購入したものばかりですが、どれも未だにすごく使っているケイト・スペードのアイテム。
色あわせや、ポップな店内に夢中でした。
何年も前ですが、あるシーズンのコンセプトが「Live Colorfully」
”カラフルに生きる”って、とても素敵な表現だなと思ったことを、未だに記憶しています。
昨日の朝、ケイトスペードさんの訃報がありました。
今は別のブランドのデザインをしていたそうですが、もっともっとその世界観を見てみたかったです。
カラフルに生きた彼女のご冥福を、心からお祈りします。
・
#
by yurisuzuki
| 2018-06-07 16:31
| ファッション&インテリア