2018年 07月 29日
おうちマカロンパーティー コラボレッスン
アトリエ・ベル・ターブルの米持祐子先生と、コラボレッスンをさせていただきました。テーマは、「おうちマカロンパーティー」。
先日、千葉のフランス料理教室 祐子先生のレッスンは、「郷土マカロンを知ろう!つくろう!」。
マカロンというと、上の写真のようなカラフルなものをイメージしていましたが、こちらは歴史も比較的新しい「パリ風マカロン」。もともとは8世紀から作られていて、フランス各地で少しずつ材料の異なる郷土マカロンがあるそうです。そのうち2種類を実習で。
続いて私のレッスンは、まずはテーブルコーディネート!
テーブルクロスのその下の、アンダークロスのお話から始まり、私なりにアイディアも詰め込んでお話させていただき、みなさんで一緒にティーテーブルを作りました。コーディネートは、マカロンに合うように・・・と考え、MY Dear LIFEのリバーシブルプレイスマットやオリジナルのLa Vie シリーズを使っています。
事前のお打ち合わせで、「マカロン以外にも何かサレ系のものが欲しいですね」とお話していましたが、まさかこんなにたくさんのティーフーズが出るなんて!!祐子先生すごい!!
フルーツのジュレ、トウモロコシのスープ、ケークサレ、キャロットラペ、タルティーヌ、フルーツと生ハムのフィンガーフード。盛り付けも勉強になります。
フルーツのジュレ、トウモロコシのスープ、ケークサレ、キャロットラペ、タルティーヌ、フルーツと生ハムのフィンガーフード。盛り付けも勉強になります。
テーブルにのせると一気にギャザリング感が増し、ワクワクしました♪
その後、実際にティーパーティーをしながら、パーティーの時にどのようにおもてなししたらよいか等をお話させていただきました。
使用したMY Dear LIFEのテーブルウェアは、販売もさせていただきました。オンラインショップをクローズしてから、このようなイベントをやってみたいと考えていたので、それを叶えてくださった祐子先生とお越しくださった皆様に感謝いたします。
至らない点もあったかと思いますが、皆様の笑顔に支えていただきました。本当にありがとうございました!
またお会いできますように✨
。
by yurisuzuki
| 2018-07-29 00:39
| イベント & セミナー